-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2021年1月
- 2020年7月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年5月
- 2015年2月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年1月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2011年9月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年4月
カテゴリー
メタ情報
2021年令和3年元旦クルマメーカー株価
テスラは2位のトヨタの約3倍の時価総額になっている。そのトヨタもコロナ禍にあって絶好調だが、テスラは別のマーケットの尺度で見ないといけないのか。BYDやNIOの躍進も凄い。

カテゴリー: Uncategorized
2021年令和3年元旦クルマメーカー株価 はコメントを受け付けていません
TESLA時価総額世界一のクルマメーカーに
テスラ株は過去1年で約5倍に値上がり。7月1日の米国市場で時価総額は2072億ドル、1ドル107円50銭換算で22兆2740億円となり、、同日のトヨタ自動車の時価総額21兆7185億円を初めて上回り、自動車メーカーで世界トップとなった。販売台数では、トヨタの2019年度が947万台であり、テスラの30倍以上も多いにもかかわらずこの価格は、テスラがクルマメーカーとしてではなくGAFAや石油メジャーのような存在という位置付けなのだろう。発電から配電インフラまで、そして将来はStarlinkという通信までやろうとしていて、もはやクルマメーカーとの比較が間違っている状況だろう。

カテゴリー: Uncategorized
TESLA時価総額世界一のクルマメーカーに はコメントを受け付けていません
TOKYO MOTOR SHOW 2017
東京モーターショー2017開幕。日本勢もEVシフトの姿勢は見せた。異常なEV熱が先行する世界に対し、HV技術先人の日本勢はEV自明の遥か未来を見せて、イノベーションのジレンマをオブラートに包んだ。ホンダの350kw急速充電規格やトヨタの全個体電池など未完成でも披露しなければならなかった。まずは日産のようにEVを1台作ってほしい。
日経2017.10.26
中国 杭州市 Hangzhou-West Lake
Tesla Store Hangzhou-West Lake. 杭州市上城区东坡路18号
カテゴリー: ロードスター, ev, tesla, Tesla Model S
中国 杭州市 Hangzhou-West Lake はコメントを受け付けていません
EVシフト鮮明
フランクフルト自動車ショー2017で欧州のEVシフトが鮮明に。「自動車産業はこの先10年、過去50年よりも多くの変革を体験する」とゴーン氏の言葉。当分エンジン車の主流は変わらないが、未来の選択はもう決定したようだ。個人的にはトラックやバスは拠点化しやすいのでFCVと分けるのもありではないかと思う。
カテゴリー: Uncategorized
EVシフト鮮明 はコメントを受け付けていません
Easter egg
いつぞやのアップデートでこんな有様に。お絵かき、火星地表のナビゲーション、お約束のロータスエスプリ007ボンドカー、とバラバラ。007エスプリ潜水艦仕様の撮影モデルはマスク氏個人で購入。クルマにとって実際に潜水はいらないけど水上走行は万一の機能で欲しいし、実際。モデルSが短時間なら水上走行できることはマスク氏も認めている。きっとモデル3は内緒で水陸両用車だ。
カテゴリー: Uncategorized
Easter egg はコメントを受け付けていません
Tesla Model3 納車開始
2017年7月28日米国夜、Model3の納車式が行われた。50台製造され、20台が認証用に、30台が社員オーナーとなった。本出荷は年内に。右ハンドル仕様日本向けは2019年予定とまだ先だ。
カテゴリー: Uncategorized
Tesla Model3 納車開始 はコメントを受け付けていません
仏・英 2040年までにガソリン・ディーゼル車販売禁止
2017年7月に発表。これで2040年にはEVが5割になるとの予想もある。VW車などのディーゼル排気ガス不正がここまで後押しした。その不正まで追い込んだのは日本メーカーのHV技術だったのかもしれない。
カテゴリー: Uncategorized
仏・英 2040年までにガソリン・ディーゼル車販売禁止 はコメントを受け付けていません